ホームページ制作業務やデザイナーはデザイン大好きな仕事人

仕事は楽しく、そして、黙々と何時間も没頭してしまいます。

コラムTOP

・休憩時間も家に帰ってからもお仕事。
きっちり休む方もいますが、大体はお昼休みもご飯を食べてすぐ仕事にとりかかる人が多いように思います。私もそうですが、やはりキリのいいところまで仕上げたいという事が関係しています。

休日前、家に仕事を持って帰る方も印刷関系のデザインでは少ないですが、ホームページ制作のようなお仕事の場合は多々あります。お休みの日も 「あのホームページはどう制作しよう。」、「どういう構成にしよう。」 と頭の中はお仕事でいっぱいです。

知人が東京の某雑誌社に勤めているのですが、仕事人ぶりは強烈です。聞いてるだけで、気を失ってしまいそうでした。とにかく印刷関係、雑誌系のお仕事は勤務時間がすごいです・・・ ホームページ制作、WEB系のお仕事に感謝です。

・パソコンの前からほとんど席を立ちません。
これは印刷関系、WEB関系でも同じです。トイレ、喫煙以外で席を立つことは、ほとんど無いのではないでしょうか? 制作業務に追われていると、そのうちトイレに行く時間すらもったいなく感じてくるところが不思議です。

・1ヶ月ほとんど喋らないことも。
これは、たまにあるかもしれません。忙しいときは朝の「おはようございます。」、帰りの「お疲れ様でした。」以外、ほとんど喋らない。

正確に言えば、「忙しくて喋る暇も無い」事もあると思います。延々とパソコンのカタカタという音だけが聞こえる空間に、はじめは、ちょっとびっくりするかもしれませんが、そのうち慣れてきます。3〜5ヶ月もすればすぐに貴方も、その一員です。2〜3ヶ月、忙しい事が続くと喋ったときに、言葉が出にくい時があります。

・意外と不仲?
制作側と営業側は仲が悪いところが多いです。それはどこも同じような気がしますが、制作スタッフ内で仲が悪いところは、正直かなりキツイです。

小さな事から亀裂が入っていっているのを私もよく見かけました。例えば、「の飲みかけのジュースを置いているのが気になる。」、「クーラーの温度設定が1〜3度位低い(○○さんの温度設定は、寒すぎる)。」、「○○さんは、いつも食べ物の話ばかりでイライラする」等。

何もそんな事で・・・ と侮ってはいけません。長時間労働、低賃金で少なからず、ストレスがたまりがちなのです。ちょっとの事でも大問題ですので、常に辺りに気を配り、ご注意を。

制作業務に従事していると、いつか必ず誰かの大爆発を見る事もあるでしょう。
「灰皿をぶつけられる。」、「私物を叩き割られる」等。派閥がある場合もツライです。昔、はじめて勤務した雑誌社で仕事とはほとんど関係のない派閥抗争に巻き込まれて、悲しくなった記憶があります。

同じデザインを志すもの同士、仲良く働きましょう・・・ 些細な事で大爆発はちょっと・・・

・離婚率、独身率もちょっと高め。
これは、性格にもよると思いますが、普通の会社よりも比較的多いと思います。勤務時間も長いので、家に帰る時間も当然遅くなります。休みも少ないのでそれも関係するかもしれません。「遊びに行く位なら休みたい。」という事になっているのかも。お給料も低めですので、それもネックになっているかも・・・

普通の会社に勤めている人は、毎日遅くても夜8時には帰ってくるのにどうして、いつも10時過ぎ、遅いときは翌日迄働くのに、お給料が手取り17〜18・・・なんてことも多々あります。

・ちょっと悲しいお言葉集。
これは、例をあげるとデザイン関連のお仕事をしている県内外、知人からの言葉の引用一例。

「もう夜の○○時なのにまだ働いてるの?え、毎日?そんな会社聞いたこと無い。」
「時間も長いし、給料も安い?何が楽しいの?」
「休みの日も仕事? ・・・デザイン好きなんだ、へぇ〜」

上記、お言葉に近い事を言われた方も多いと思われます。ゴールデンウィークや連休時が駆け出しデザイナーにとってはじめにショックを受ける時期だと思います。ここは、まだ序の口です。これからが厳しいデザイン、印刷、雑誌業界の本領発揮となりますので覚悟を決めて挑みましょう。

・体調不良も通り越してしまう。
連日の長時間勤務でも元気な方、たくさんいます。根性と気力が充実しているのでしょうか、不思議です。長時間労働に耐えれない方はバタバタ辞めていっているのが現状です。よくあるパターンですが、新入社員が20名入ったとして、1年後に残っているのが3〜4人等。「一生懸命、頑張ります。」と言った方達はどこへいってしまったのでしょうか? 根性と気力、体力をつけて挑みましょう。

他にもいろいろありますが、上記コラムも現実によくある事と思いますので、一応参考までに。
ですが、デザインは 楽しいお仕事ですので。

・働いている方の半分位は独学
デザイナーの約半分位は、専門学校を卒業ののち、独学で会社に入る方が多いようです。本もたくさんでていますし、一流サイトのデザインや構成、理論等もインターネットから勉強できますし、勉強には事欠きません。独学者が多いのもうなずけます。私もデザイン等、全て独学でした。

 

 

TOPページに戻る>>