大阪府枚方市/テニス場。コート2面で24個を使ってテニスコート、LEDライト完成
LED設置(工事・施行事例、導入実績)
設 備
テニスエッグ 様
大阪府枚方市にあるアウトドアコートの砂入人工芝コート2面です。
成 果
生徒さんの評判は、明るくって好評です。
上からでなく斜めから光を当てていますのでボールが良く見えます。夜間も気にせずテニスが楽しめます。
NV700をコート2面で24個を使ってテニスコート照明完成しました。
LED蛍光灯で照明をしていますので明るさ、プレイのしやすさが全然違ってきます。
1. 入り切りが出来る:以前は一度切ると2〜30分はつけられなかったので、どうしても朝一度電源を入れると夜営業終了まで切れなかった。LEDになってからは必要のない時は直ぐ電源を切れる。
2. 虫が少ない、紫外線に集まってくる虫は可視光線しか出さないので寄ってこない。その分虫が少ない。
3. 電気代が圧倒的に安い、
水銀灯1KW×16灯+安定器90W×16個=合計17440W=17.44KW
LED 158W×24個=合計3800W=3792W=3.8KW 22%で済む
4. 寿命(5万時間)が長く、ランプ交換の手間・費用がなくなります。
5. コート1面照明が150万〜200万円でLEDに出来ます。
LEDに入れ替えて毎月の総経費を安くします。
電気コスト&CO2を大幅ダウン!
国産の最新LEDは本当に明るいんです。なんと、電気代が78%安くなってしまいます。
毎月の電気コスト&CO2を大幅ダウン!詳しくはこちらをクリック
テニス場で使用したT-NET JAPAN/Neo Venus 700はこちらから
信頼と安心のLEDライト専門取扱会社です。LEDのことなら何でも気軽にご相談ください。
エネルギー使用合理化事業者支援事業にて補助金を活用ができる場合は適応致します。
外灯は、すごく明るくなり虫も来なくなり外作業も しやすくなったと喜んでいただきました。 | 倉庫にLEDを導入しました。高い位置での照明器具なので、交換の手間も省けます。 |
海沿いということもあり、サビや故障が多いので防水ケースでのLEDを導入させていただきました。 | 北電の電気料金値上げ対策になったと、とても喜んでいただきました。 |
埃、湿気、牛の糞尿からでるガスの対策として。 |
《近畿圏内》 ※近畿圏内であれば企業様、個人様であれば、直接会社、ご自宅までお伺い致します。 |
![]() |
社名:株式会社オネスト |
![]() |
株式会社オネストは、LED蛍光灯の販売を通してチャレンジ25キャンペーンに参加する事を宣言します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |