SEO対策、検索エンジン上位表示について

 

1.ホームページを作るだけではSEO対策にはなりません。

WEBサイト、ホームページ制作に必要不可欠なSEO対策、検索エンジン上位表示についての制作コラムです。SEO際作はご自分でも出来ますがWEB制作のプロに任せた方が安心です。インターネット検索エンジンで、上位表示されるためには1年〜3年位は必要になると思います。ホームページは自分で作れるから。という方がいらっしゃるかもしれません。ホームページを制作するフリーソフトもたくさん出ていますので。ですが、インターネットをしていろいろなWEBサイトを見ていると実にもったいないホームページがたくさん存在します。

1:フレームやテーブルのみでホームページを作っている。
2:インラインフレームで新着情報を更新している。
3:ページ数や記事は多いがキーワードが入っていない。
4:デザインや商品の写真は綺麗だが画像ばかりで「alt」も入っていない。
5:SEO対策を間違って覚えた知識で使っている。

その他にも様々な、もったいない要因がありますが、この5点が多いです。

1:だんだんと少なくなっていますがフレームやテーブルのみでホームページを作るのはSEO対策上、弱いです。文字等やおおまかなレイアウトはCSSの使用が有効となります。これはデザインをされたことの無い方には難しいかもしれません。テーブルでホームページを作ってもかまいませんが、CSSの方が有効です。時間をかければ検索エンジンも理解してくれます。

2:インラインフレームの使用。こちらもあまり良いとは言えません。
できれば、そのままTOPページ等に新着情報を書いたほうが良いと思います。

3:こちらは一番多いように思います。せっかく商品情報や写真をたくさん使い分かりやすく、更新も頻繁にしているホームページを作っているにもかかわらずキーワードが入っていないのです。せっかく良いページを作ってもこれでは検索にヒットしないので人が来れないホームページになってしまっています。キーワードさえきちんと入っていれば・・・と思うページが多々あります。ブログで記事をたくさん書いていてもキーワードが入っていなければあまり意味はありません。本当にただの日記になってしまいます。

4:商品を扱っているページに多いように思います。見てとても分かりやすく非常に良いと思います。ですが、それは人間の目からしてです。残念ながらインターネットでは検索エンジンが理解出来ないと厳しい物があります。見やすく分かりやすいページを作っているサイト様が多いので、キーワードと文字を一緒に入れると、とても有効だと思います。楽天やヤフーショッピング等に登録されている場合でもキーワードと文字を入れるとさらに有効です。

5:こちらも非常にもったいないと思う事があります。キーワードを入れすぎて逆に検索エンジンからマイナスをつけられているところがあります。SEO対策はキーワードの出現率、1ページの最大リンク数、見出しの使い方等、様々な要因がありますので、デザイン制作、ホームページ制作、リニューアル等と合わせて、一度ホームページ制作ジェバアーツにご相談ください。

そして、間違ってはいけないことはインターネットに即効性は無いということです。検索エンジンが巡回してくるのが3ヶ月程度かかります。新しいページを追加しても、ページを認識するのに、また3ヶ月程度かかります。WEBサイトをUPしてすぐ効果が出る。というものではありません。一見華やかに見えるインターネットの世界ですが、地道な作業の繰り返しが実を結ぶ世界でもあります。現在、検索上位表示されているホームページもすぐ上位表示されたわけではありません。

 

2.ページ数の多さも重要

SEO対策の場合、ページ数はとても重要です。10〜20ページしかないホームページが検索上位に来ることは余程ライバルが少ない場合を除きありません。上位表示されているWEBサイトは最低でも200ページ。もしくはたくさんのホームページを運営し、連結しているところだけだと思います。ですが、ただページを増やしただけでは意味がありませんのでご注意ください。

※2007年からYahoo検索のアルゴリズムが改正されてきています。今までと違い多種類のブランドを扱っているホームページよりも例えば「一つのブランドや商品を専門に扱っている」ページが優先されるようになってきています。

 

3.上位表示されなくてもご安心を

上位表示は必要ですが、検索エンジンサイトに登録したり、相互リンクを張ってもらったり、飲食店の場合はお箸の袋にURLを印刷したり、ホームページに来るように入り口を増やしていけばよいのです。

Yahoo。Googleの検索エンジンで、上位表示されるのは8サイト程度。2ページ目も入れて16サイト程度です。上位に出てくるからいい会社、いいお店というのではありません。これはデザイン制作会社でも同じです。日本中に会社やお店があるのに「上位8サイトしか良いところが無い。」というわけではありませんよね。人が来るためには、SEO対策により上位表示がベストですが、他にも入り口をたくさん増やす努力が必要になります。地道な作業と長い時間が必要になりますが、確実に人の目にとまっていくホームページになっていきます。

 

4.見やすく使いやすいWEBサイトに

インターネットのSEO対策では、キーワードが非常に重要になります。ですが、いくら検索対策に有効だと言って文字ばかりのページでは検索エンジンには理解しやすくても人間には分かりずらいホームページになってしまっていることがあります。その点もバランスよく構成する必要があります。

 

6.ページランクについて

ページランクも重要です。テーマによって異なりますが、ページランク4のWEBサイトより、ページランク3のWEBサイトが上に来ることは基本的にありません。ですが、ページランク4あれば良いと私は思います。4になるには少々コツがいります。最低でもページランク3は必要です。作ったばかりのページでは数ヶ月は検索エンジンの都合で、ページランク0になっているのでご安心ください。もし、作って半年以上経つのに0〜2の場合はすぐにでも改善が必要です。普通にホームページを作っていればページランク3にはすぐなれますので。ですが、ページランクが高いから人がたくさん来る。というものでもないのでご安心ください。

私の運営協力させて頂いているサイト
「素材のプチッチ」、「自然の写真素材フォトココ」は、SEOを施していますのでページランク4になっています。現在、ジェバアーツは最終的なSEOの検証をしている途中ですが、ページランクは3になっています。

※2007年よりページランクの重要性が変わってきています。
上記でご説明させて頂いたページランクの知識は過去の物になろうとしています。2006年までは、ページランク3のサイトがページランク4のサイトよりも上位表示されることはなかったのですが、2007年より改正が始まってきています。

ページランクは評価の一つに変わろうとしています。ページランク1と5というように余程の差が無い限りそれ程変化がつかないような方向で進んでいるようです。

Goolge検索のアルゴリズムもどんどんと検証、そして、変更されてきています。今後も変更になる場合があるので柔軟な対応が必要になってきます。

 

7.ホームページの無料レンタルスペースと有料スペースの違い

無料と有料、どちらが良いのかというともちろん有料のレンタルスペースが良いです。無料レンタルサーバですと、たくさんの人がドメインを共有しているため検索エンジンが巡回するのが通常よりもとても遅くなります。アクセス解析であれば無料のものでもかまいませんが、有料のスペースとドメインは必ず必要です。ドメインはできるだけ短く分かりやすいものにしたほうがいいと思います。正規の企業名を入れる場合「^」「-」「_」等は間違えやすく、入力の仕方を知らない人もいますので注意が必要です。

 

8.更新の頻度について

2006年までは更新を頻繁に、とよく言われていました。ですが、こちらも2007年より改正されてきています。キャッシュをよく見ている人なら分かると思いますが、今までと違い1〜3、4日周期、もしくは遅くても2週間に1回というような頻度になっています。更新も大切ですが、今までのような重要性が薄れてきているようです。

 

9.リンクをたくさん張ると有効はもう過去の話?

こちらも2006年までは、リンクが多ければ多いほど有効でした。ですが、こちらも2007年より改正されてきています。リンクの選び方が重要になってきています。登録エンジンのポイントがとても低いものになっています。これは私も実験しているので確信を持っています。詳しくは書きませんが、いたるところにたくさんリンクを張って上位に来る時代は終わりをつげようとしています。

特に立ち上げたばかりの新規ホームページでは、頑張ってたくさんリンクを張ると思いますが、相互リンクの相手の選び方を間違えると、今回からとても痛いマイナスポイントがずっとついてくるようです。

 

TOPページに戻る >>